データネット成績概況

 

Excelダウンロード
5教科平均点は,総合 577.4点(900点満点)
文系 565.5点,理系 585.6点(各900点満点)
2009年度大学入試センター試験の出願者は,543,981人(対前年度596人増)となりました。
自己採点結果を集計した「データネット」の40.9万人のデータ概況をご報告します。
参加人数 409,153人(参加校数4,580校)
過年度の6−7文系・5−7理系・5教科総合 平均点推移
※2006年度以降の「6−7文系」・「5−7理系」・「5教科総合」の集計に用いた英語の値は,
 「『英語・筆記』+『英語・リスニング』250点満点」を200点満点に換算した値です。
※2005年度以前の英語は,各年度の「英語(200点満点)」(筆記のみ)の値を用いています。


2009年度センター試験結果の特徴
 データネットにみる2009年度のセンター試験結果の特徴は以下のようになります。
 まず,昨年度と平均点の変動の大きかった教科・科目は,外国語(-12.4),日本史A(-8.5),地学T(-7.3)などとなっています。この結果,5教科総合(900点満点)の平均点は577.4点で,対昨年度で20.6点下がりました。
 900点満点集計における5教科受験者の平均点は,6−7文系565.5点(-20.6点),5−7理系585.6点(-20.7点)となりました。また現卒差は,昨年度の90.9点に対して今年度は95.6点となっています。
 また,各教科の科目間の平均点格差をみると,地歴では地理Bと日本史Bの間で6.2点差,公民では倫理と現代社会の間で12.2点差,理科では化学Tと地学Tの間で17.1点差となっています。
▼科目間の平均点差
世界史B 日本史B 地理B 最大差
63.6 58.9 65.1 6.2
倫理 政治経済 現代社会 最大差
72.8 70.0 60.6 12.2

物理 I 化学 I 生物 I 地学 I 最大差
65.5 71.1 57.1 54.0 17.1

▼5教科受験者の平均点

  2009
年度
2008
年度
6−7文系(現+卒・900点満点) 565.5 586.1 -20.6
5−7理系(現+卒・900点満点) 585.6 606.3 -20.7
5教科総合(現+卒・900点満点) 577.4 598.0 -20.6
5教科総合(現・900点満点) 564.5 585.2 -20.7
5教科総合(卒・900点満点) 660.1 676.1 -16.0
5教科総合(卒−現・900点満点) 95.6 90.9 4.7
各コース集計対象
コース 配点 集計対象者
6−7文系 900点 文系の5教科(国・数2・英・歴公2・理1)受験者
5−7理系 900点 理系の5教科(国・数2・英・歴公1・理2)受験者
5教科総合(900点) 900点 5教科(文系:国・数2・英・歴公2・理1,理系:国・数2・英・歴公1・理2)受験者
5教科総合(950点) 950点 5教科(文系:国・数2・英*・歴公2・理1,理系:国・数2・英*・歴公1・理2)受験者
国英歴総合 500点 国英歴(国・英・歴公1)受験者。4教科以上の受験者を含む。
数英理総合 500点 数英理受験者のうち,数学2科目(数2・英・理1)受験者。4教科以上の受験者を含む。
国英歴文系 500点 国英歴総合受験者のうち,文系の受験者。4教科以上の受験者を含む。
数英理理系 500点 数英理総合受験者のうち,理系の受験者。4教科以上の受験者を含む。
※数・英・理が2科目必要なコースでは,その科目数を満たしていない受験者のデータは集計に含まれていません
 (1科目受験者の該当科目の得点を倍点する扱いはしていません)。また,理科3科目受験者は,高得点の2科目
 を採用して各コースの集計に含めています。
※理・歴公が1科目必要なコースでは,理・歴公を2科目受験している場合,高得点の1科目を採用して各コースの
 集計に含めています。
*5教科総合(950点)集計においてのみ,英語は「『英語・筆記』+『英語・リスニング』250点満点」の値をその
 まま用いています(200点満点に換算した値ではありません)。