入試科目付判定基準一覧 資料の見方
集計に用いた配点について


1.大学・学部・学科(方式)/センター目標得点/帯グラフ
  一般入試の最小募集単位を「センター試験目標得点」のB判定値が高い順に掲載。
A=合格可能性80%以上 B=合格可能性60%以上 C=合格可能性40%以上
帯グラフを目安として表示。

2.二次判定SS
  各募集単位の個別学力検査の教科・配点で集計した判定値を掲載。A〜Cの基準は同上。
列の再表示により帯グラフを見ることが可能。
※センター試験のみの場合や個別学力検査で教科試験以外のみを課す場合は空欄。


3.募集人員
  各募集単位の募集人員。−:非公表


4.推定区分
  センター試験、個別学力検査の「科目および配点」のうち、どれか1つでも「推定」登録がある場合は「推」と表示。


5.満点
  センター試験、個別学力検査の満点を表示。配点が段階評価などの点数化されない場合や、最終合否判定に利用されない場合(基準点や段階選抜など)は空欄。

6.教科数
  センター試験、個別学力検査で必要な教科数。センター試験のみの場合の個別学力検査の教科数欄は「空欄」。教科外(小論文、面接等)の試験のみを課す場合の教科数は「0」。


7.センター試験教科・科目/個別学力検査教科・科目
必須教科(科目)
数字 必須教科で数字の科目数の受験が必要
選択教科(科目)
丸付数字 選択教科で○中の科目数の受験が必要
条件つきで選択可能
※英語の代替について:英語の代わりにその他外国語が選択できる場合は「可」表示。
※個別学力検査の科目の選択/必須について
  数学以外は非表示。列の再表示により、すべての科目の情報を見ることが可能。


8.合格者平均偏差値
  各募集単位の2008年度入試における合格者の、2007年度記述模試の平均偏差値を表示。


9.ドッキングでB判定をとるために個別試験で必要な二次集計偏差値
  センター試験でA〜Cの各判定をとった人が、ドッキング判定でB判定(合格可能性60〜79%)をとるために、個別学力検査で必要な2次集計偏差値(第2回ベネッセ・駿台記述模試より算出)を表示。
※センター試験のみの場合や個別学力検査で教科試験以外のみを課す場合は空欄。
※B判定まで挽回が不可能な場合は「−」を表示。


10.日程情報(※私立大、短大のみ掲載)
 
出願締切日 郵送の場合 郵送の場合の出願締切日(日付の左に消印・必着の表示あり)
窓口の場合 窓口に持参する場合の出願締切日
一次試験日 複数の試験日がある場合は最も早い日付
合格発表日 複数の合格発表方法がある場合は最も早い日付